FAQ よくあるご質問
- サポートするPlatformは何ですか?
- 英語版はありますか?
- ライセンスはどのように提供されますか??
- ネットワークライセンスは対応していますか?
- ツールのサポートはどうなっていますか?
- SpecInsightのトレーニングコースはありますか?
- そもそも仕様書の書き方に自信がありません。仕様書をどのように書けばよいか教えてもらえますか?
SpecInsightファミリのサポート範囲について
ライセンスについて
SpecInsightファミリの問い合わせやバージョンアップについて
その他
回答集
SpecInsightファミリのサポート範囲について
サポートするPlatformは何ですか?
Windows7、Windows8およびWindows10です。HELPはPDFで提供しています。
.NET4.5以降が実行には必要です。(インストールソフトを添付しています)
.NET4.5以降が実行には必要です。(インストールソフトを添付しています)
英語版はありますか?
メニューにて日本語/英語の切り替えが可能になっています。
ライセンスについて
ライセンスはどのように提供されますか?
現在、ライセンスキーは、USBドングルで提供しています。
SpecInsightを起動している間、USBドングルが必ず必要です。
ネットワークライセンスは対応していますか?
対応しています。
SpecInsightファミリの問い合わせやバージョンアップについて
ツールのサポートはどうなっていますか?
SpecInsightをご購入いただいたお客様は、オンラインサポートページから問い合わせや最新バージョンのダウンロード、サンプルデータのダウンロードを行うことができます。
その他
SpecInsightのトレーニングコースはありますか?
SpecInsightのトレーニングコースは定期開催していません。個別には対応いたしますので、営業窓口までご相談ください。
そもそも仕様書の書き方に自信がありません。仕様書をどのように書けばよいか教えてもらえますか?
CMエンジニアリングでは、「仕様書の書き方セミナー」を行っています。詳しくは営業窓口までご相談ください。
◆用語説明RTL : Register Transfer Level
DUV : Design Under Verification
UVM : Unified Verification Methodology